LINE 予約 TEL
MENU

あなたの生活に必ずタメになる食事の方法

2020.10.13 | Category: 未分類,栄養,温活

こんにちは!東金つなぐ整骨院です。

 

『動物性のタンパク質・植物性のタンパク質』

一日に必要量摂取するとしたらどの割合くらいで食べ物に例えるとどの程度の量
取り入れる事が適切なのでしょうか?

 

タンパク質でいえば動物性と植物性の割合は1:1が理想的です。

日本人が必要なタンパク質は
通常成人男性で1日70g、女性で60gです。

これを1種類の食品で補うと
牛乳3ℓ
卵10個
食パン5.5斤
米なら1升が必要です
肉ならステーキ2枚(約510g)ですみます。豆や米など植物性食品に比べ、食肉は大変効率的なタンパク質源といえるでしょう。

しかし、お肉の消化に掛かる時間は最大24時間必要です。。。

人間の体温は約37度、そんな空間で肉を放置していたら腐敗していくのは
当然のこと。
消化しきれなかったものは腸内で腐っていきます。

 

腸に負担をかけることを極力抑えてしっかりタンパク質を補給するための一つの手段としてプロテインはお勧めします!

 

当院ではLINEからのご予約ご相談も承っております!!

植物性のタンパク質

2020.10.07 | Category: 栄養

こんにちは!東金つなぐ整骨院です。

「植物性たんぱく質とは?」

文字通り植物に含まれるたんぱく質で大豆など豆類や小麦が一番有名ですね(^^♪

植物性のメリットは

何といってもダイエットの際気になりがちな油脂をほとんど含んでいないこと。結果的にダイエットで低脂肪、低カロリーの食事をしようとする際理想的なタンパク質ですね!

また植物性のタンパク質を含む食品には水溶性のビタミンを含んでいるものが多いためより効率よくエネルギー産生や活用することにも生かされます。

ではどんな食材に多いのか?

 

 

 

 

豆類:大豆、豆腐、納豆、えんどう豆、そら豆
野菜類:アスパラガス、ブロッコリー、枝豆、芽キャベツ
穀類:トウモロコシ、そば
果実類:バナナ、アボカド

ただし!!
一日の必要量を摂取するためには尋常じゃないほどの量を取り入れないといけません(笑)

そういったためにもサプリメントやプロテインとして補う必要があるんですね!

 

当院では姿勢、運動、栄養面の3点からその方のお悩みの原因を見つけ出し、

改善へむけてよりよい方法をサポートしております。

あなたのお身体でお悩みのことがありましたら当院まで(^^♪

 

タンパク質の種類~動物性たんぱく質~

2020.10.01 | Category: 未分類

「動物性たんぱく質とは?」
肉や魚など動物から摂取できるタンパク質のことを動物性たんぱく質と呼びます。

(ホエイ)(カゼイン)(卵白)などが動物性に当たります。

ホエイは牛乳から乳脂成分と固形タンパク質を除いたもの
カゼインはホエイから取り除いた固形タンパク質からつくったもの
卵白は想像通りのアレです(笑)

動物性たんぱく質の良いところは必須アミノ酸を含んでいるところ!

 

この必須アミノ酸なぜ重要か?
アミノ酸はタンパク質を合成させるのに必要でたいがいは他の栄養素から自力でつくることが出来ます。
しかし!必須アミノ酸といわれる9種類だけは自分のチカラでは作れません

 

そういう意味では魚や肉をとることも大切ですね

当院では肩や腰でお悩みの方へ

姿勢、運動、栄養の3点から改善に努めております。

症状でお困りの方のご相談はご連絡ください

 

筋肉、髪の毛、各臓器、その原点となるもの

2020.09.30 | Category: 栄養

こんにちは!東金つなぐ整骨院です(^^♪

僕たちがエネルギーに変える栄養素
大きく分類すると「タンパク質・炭水化物・脂質」があります。

今回はタンパク質についてスポットを当てていきます。

命の形を作り、継続させる根本的な役割をしているのがタンパク質です。
人体の15~20%がタンパク質なんです!

 

筋肉や臓器、血管や身体のほとんどにタンパク質は関与しています。

 

そんなタンパク質を大きく分けると動物性と植物性の二つに分けられます。
さて二つにはどんな違いがあるでしょうか?

健康な体は腸から!!

2020.07.07 | Category: 栄養

こんにちは😁

東金つなぐ整骨院です!!

 

今回は腸についてです!!

食べたものは腸で酵素により分解され吸収されます。しかし、食品添加物が多く含まれているものは消化するのが難しいんです😓37℃の腸内で食べ物が消化されず放置されると腐ってしまって毒ガスが排出されます。これが活性酸素と呼ばれるものです!実はこの毒ガスも吸収してしまうんです。恐ろしいですよね😫

消化不良がおきると悪玉菌が増え腸が汚れる→血液も汚れ流れが悪くなる→細胞も汚れ肌荒れにも繋がる

冷え性やむくみも血液の流れが悪い事によっておこります。

 

つまり、、、腸の状態によって健康面が大きく左右されるのです!体に良いものを適切な量食べることを心がけて綺麗な腸を維持していきましょう😊

野菜・果物の取り方で損をしていませんか?〜りんご編〜

2020.06.24 | Category: 東金,栄養,水分

こんにちは爆  笑

東金つなぐ整骨院です

 

今回も食事の取り方についてご紹介していきたいと思います!!

 

野菜・果物の洗い方や切り方一つで摂取することのできる栄養が違ってきます!!

その取り方について少し紹介したいと思います

 

今回はりんごについてご紹介します。

 

りんご

りんごはとても栄養価が高く『1日1個のりんごは医者いらず』という言葉があるほど高いのです

85%が水分ですが、15%は皮・実に凝縮された、カルシウム・ビタミンCが多く含まれています。

 

 

栄養を落とさず食べる方法は・・・縦切りではなく輪切りなんです!!

縦に切ってしまうと皮だけでなく、芯や種を捨ててしまいます・・芯や種・皮は一番栄養が詰まっています。

捨ててしまうのはもったいない!!!

輪切りにすれば捨てる場所が25gから8gに減ります!!

そうするばゴミも減るし栄養もたくさん取れるしWINWINになります!!笑

 

切り方はスターカットがおすすめ!!!!

*芯・種が気になる方はクッキー型などでくり抜くと食べやすくなります!

是非一度試してください

野菜・果物の取り方で損をしていませんか?〜いちご編〜

2020.06.22 | Category: 東金,栄養,水分

こんにちは爆  笑

東金つなぐ整骨院です

 

今回は食事の取り方についてご紹介していきたいと思います!!

 

野菜・果物の洗い方や切り方一つで摂取することのできる栄養が違ってきます!!

その取り方について少し紹介したいと思います

イチゴ

イチゴは甘く美味しいですよね。そんな苺の食べ方って知っていますか??

へたは水洗いしてから取るんです!

水洗いする前に撮った方が綺麗になるそう感じている方は多いのではないでしょうか?

実はへたをとってから水洗いしてしまうと苺に含まれているビタミンCが水で流れてしまうんです・・・

苺にはみかんのおよそ4倍のビタミンCが深まれているのに水洗いしたことによって50〜60%のビタミンCが流れてしまったらもったいないですよね・・・

これからは水洗いをへたを取る前に行い、ビタミンCを逃さず、美味しくいちごを食べましょう!!!

 

今回は苺について紹介させていただきました

次回はレモンについてご紹介させていただきます!!

交通事故には専門家のアドバイスを♫

2020.06.19 | Category: 交通事故,東金

皆様こんにちは!

東金つなぐ整骨院です。

気づけば6月も中頃を過ぎてしまいましたがいかがお過ごしでしょうか?

以前交通事故の患者様がよくいらっしゃるとお話しましたがいろいろなご相談をいただきます。

お身体の症状のこともそうですが保険会社さんとのやり取りや保険のことでのご相談をよくいただきます。

普段あまり馴染みのないものなので不安に思う方も多いと思います。

当院ではもちろんそう言った質問にもお答えすることが出来ますが

より専門的に対応出来るよう弁護士さんとも提携しております

お身体のことも金銭的なご相談も受け付けていますので

ご不明だったり不安なことがある際はすぐにご連絡、お声掛け下さい♫

交通事故の怪我…どれくらい通院すれば治るの❓

2020.06.17 | Category: 交通事故,東金

皆様こんにちは!

東金つなぐ整骨院です!

暑い日が段々多くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

以前自賠責の保険のお話をさせていただきましたが実際にどのくらいの期間通うのがお身体にとってベストなのでしょうか?

当院では交通事故のお怪我の治療は

基本的にどんな症状であっても3ヶ月は治療を続けるのがベスト!

とお話をしております。

理由としては他のお怪我に比べて後遺症がとても残りやすいからです。

シビレだけではなく事故前には無かった身体のハリやこり、頭痛などの症状が残ってしまう場合もあります。

実はこれらの症状はお怪我の痛みが改善したと思った後に遅れて出てくることも多いのです。

なので最初にお伝えしたように3ヶ月の治療が必要となるのですが

自賠責保険はこの3ヶ月間はバッチリ保証してくれる制度になります。

後遺症などが最後まで残らないようにしっかり治して行きましょうね♫

交通事故の基礎知識!

2020.06.15 | Category: 交通事故,東金,症状

皆様こんにちは!

東金つなぐ整骨院です!

交通事故をした際に治療に通いたいが相手の方に迷惑がかからないか心配…

なんてことはないでしょうか?

皆様お車の保険の種類、ご存知でしょうか?

当院は交通事故の患者様が多くいらっしゃるのですが

ほとんどの方は自賠責保険という保険を使われての通院になります。

お車に乗る際に必ず加入しなければならない保険ですね。

こちらの保険は国土交通省が管理するいわば国の保険となります。

こちらはお怪我をした際の治療やそれに関わる費用を負担してくれるものになります。

なので交通事故でお怪我をした際の治療はすべて国の保険での負担になるので相手の方には一切の負担はかからないのです。

皆様お怪我の際はしっかり治るまで安心して通院してくださいね♫