LINE 予約 TEL
MENU

Blog記事一覧 > お悩み > アナタはどのタイプ?~突然やってくる坐骨神経痛~

アナタはどのタイプ?~突然やってくる坐骨神経痛~

2025.05.13 | Category: お悩み

皆さんこんにちは東金つなぐ整骨院です!

だんだん季節は温かくなってきたのに身体は憂鬱。。そんなことはありませんか?

 


このようなことはありませんか?


・ソファーからの立ち上がりの時にピキっとお尻に痛みが。

 

・物を持ち上げるときに腰から足にかけて電気がはしるような痛みが。

 

・長時間同じ作業を繰り返していてだんだんお尻や足あたりがオモイ感じが

 

・立ち作業が長引いてくると腰やお尻にズーンとした痛みが現れる

 

 


アナタはどのタイプ?


①ふとした拍子に痛みが走るピキっとタイプ

 

②特定の動きで激痛が起こるビリビリタイプ

 

③長時間の作業から起こるダルオモタイプ

 

④前傾作業等の一定の負荷が身体に掛かっていることによって起こるツッパリタイプ

 


その原因は・・・


原因としては大きく3つあります。

①骨や軟骨等の変位

→これに至っては年齢的なものや、生活での習慣から実際に起こっているものが多く

最悪の場合手術が必要になるケースもあります

②筋力の低下

→日常生活において使っている筋肉が偏ってしまったり、運動機会が減少すると徐々に筋力は低下しさせる力が減退してしまいます。

その結果痛みやハリ。今回のような神経を傷つけて痛みにつながってしまったりしまいます。

③姿勢

→言わずもがな本来正しい位置に姿勢が整っていれば筋肉や神経、内臓にかけて負担を抑えることができます。

しかし一度姿勢が崩れてしまうことによりさまざまなバランスが崩れあらゆる筋肉に負担が掛かります。


5月は初回検査キャンペーン実施中!!


ホームぺージのお問い合わせページまたはLINEにてのご予約いただくと、

お得なキャンペーン実施しております!!

坐骨神経痛でなかなか症状がすぐれない。

生活に支障が出ている。

仕事がツライ。

そんなみなさんのお悩みを一人でも多く救いたい!