LINE 予約 TEL
MENU

Blog記事一覧 > 改善 | 東金つなぐ整骨院 - Part 2の記事一覧

O型のなりやすい病気はこれだ!

2020.02.07 | Category: 血液型

こんにちはチュー

東金つなぐ整骨院です

 

今回も血液型別になりやすい病気をご紹介しますバイキンくん

 

 

最終回の今回はO型のご紹介です♂♀

 

O型はすべての血液型のベースであるためピース(糖鎖)を持っていません

そのため全血液型の中で最も免疫力に優れていますデレデレ

 

その代わり、O型は血液を固めるための能力が低いため

出血した際に血液で傷口を塞ぐことが苦手です

そのため『出血性ショック』という症状が最も重症化しやすいですゲロー

 

また、O型のかかりやすい病気の殆どは消化器系の病気です!

他の血液型と比べてもダントツに消化器系が弱いのが特徴です

 

【かかりやすいとされる主な病気】

胃潰瘍、コレラ、O-157大腸菌、ピロリ菌、細菌性髄膜炎、貧血

 

 

すべての血液型のルーツとなっているO型は

豊富な種類の消化酵素を持ち合わせていますが、グルテン(小麦類)だけは苦手ラーメン

赤身の肉、魚、野菜を中心に摂り、麺類を控えることがポイントです

 

 

いかがでしたか?

自分の血液型の特徴を知ることで、どのような生活で病気から

身を守るのかがわかってきましたねニヤリ

血液型ってなに?

2020.01.29 | Category: 血液型

こんにちは爆  笑

東金つなぐ整骨院です!

 

前回は血液型の仕組みをご紹介しました

今回は血液型別でなぜかかりやすい病気が違うのか

詳しくご紹介しますポーン

 

 

そもそもなぜ血液型によってかかりやすい病気に違いが生まれるのか

それは、前回お話した赤血球の持っているピース(糖鎖)が影響しています!

 

赤血球が持っているのピース(糖鎖)は抗体とセットになってます

その抗体が病気から身を守ってくれていますおいで

対して病原体やウイルスもピースのようなものを持っていて

自分と結合しやすい血液型に侵入することで病気になるのですドクロ

 

『抗原抗体反応』と調べるともっと詳しく載っていますので

ぜひ調べてみてくださいグッ

 

 

あの病気への抗体は持っているけどあの病気への抗体は持っていないガーン

血液型別にどんな病気になりやすいかは次回ご紹介しますチーン

ツボ 目の疲れ編

2020.01.17 | Category: ツボ

こんにちは!東金つなぐ整骨院です。

ツボシリーズ今回は目の疲れや老眼対策に効くツボです。

目の疲れやピントが合わないといった問題、東洋医学では血流や筋肉にかかわると言われています。

ツボ押しのコツは

①痛きもちいいと感じる程度に押してあげること

②入浴中など血流がよくなっているときに行うとなおGOODです!!

上の写真にあるような箇所が目のお悩みに効くツボ

特に押さえておいてほしいツボが3つあります

①攅竹

眉頭のやや内側にあり少しへこんでいるところで

目の痛みやドライアイひどい疲れなどに効果あり!!

②魚腰

眉毛の真ん中の下っ側にある窪みのところで

視力低下や痙攣してしまう方にもオススメ!!

③清明

目と鼻の間にある窪みのところで

目の周りの血流を良くすること・充血等におすすめです!!

普段目を酷使してしまっているデスクワークの方や長時間の運転の方など是非お試しくださいね(^^)/

ツボ 肩コリ編

2020.01.15 | Category: ツボ

こんにちは

東金つなぐ整骨院です

今日もご自身でも簡単に押せるツボをご紹介します爆  笑

 

 

今回ご紹介するのは「天柱」です

頭の後ろ側の髪の生え際にあるツボです

首の筋肉(僧帽筋)のすぐ外側にあります

 

このツボは肩コリにはもちろん、緊張性頭痛にも効果的なツボですポーン

両手で頭を包み込むように持ち、親指で頭の中心部へ押し上げましょうグッ

あけましておめでとうございます!

2020.01.08 | Category: 未分類

おはようございます

そして新年あけましておめでとうございます爆  笑

東金つなぐ整骨院です!

 

昨年に引き続き今年も皆さんのお体が明るい未来へ繋がりますよう

サポートさせていただきますグッ

 

このブログからも皆さんの役に立つような情報や

面白いお話などを発信できればと思っておりますので

よろしくおねがいしますニヤリ

交通事故に遭ったら

2019.12.27 | Category: 未分類

こんにちは!

 

事故に遭ったらまずつなぐ!

でおなじみの東金つなぐ整骨院です!

 

 

むちうち・腰痛はつらいですよね?

 

ムチウチの放置はさまざまな症状を引き起こします!

 

 

なぜ引き起こすのか?

 

首の間からは非常に重要な神経が伸びています。

ムチウチはいずれ神経に誤作動をおこし、首の痛み、頭痛、吐き気、めまいだけでなく全身の至るところに負担をかけて日常生活に支障をきたします。

 

 

そのために早期にしっかりとした治療が必要です。

 

事故直後は大丈夫だと感じていても、必ず精密検査を受けてください!

 

 

交通事故に遭ったらまず東金つなぐ整骨院まで

 

 

猫背から始まる負の連鎖。。。

2019.03.07 | Category: 姿勢

こんにちは口笛

 

 

東金つなぐ整骨院です!

 

 

 

 

あ~最近体がだるいな。
眠い、集中力が続かない、目が疲れる。。。チーン

 

 

そんなスマホやパソコン凝視しまくりのアナタ!!

 

だるさを感じた時の姿勢をチェックしてみましょう!!

 

 

Q.肩が丸くなっていませんか?

 

Q.頭が前に傾いていませんか?

 

Q.足を組んじゃっていませんか?

 

Q.肘をつきながら携帯見ていませんか?

 

 

いずれも猫背のサインですポーン

猫背の状態は背中が丸くなり脳への血流が悪くなります三毛猫

 

 

酸欠状態の脳は眠さや集中力を低下させて体に訴えかけるようになりますガーン

数ある貴重な一日有意義に過ごすためにも姿勢から変えていきませんか?

 

 

当院では猫背の改善はもちろん患者様のお悩みに沿った施術を心がけています

 

 

お悩みの方は一度当院にご相談ください電話

転びやすくなった、躓きやすくなった。。。 実はたまたまじゃない!!!

2019.03.06 | Category: 姿勢

皆さんこんにちは爆  笑

 

 

東金つなぐ整骨院です!!

 

 

 

皆さんは何でもない段差に躓いてしまった経験はありませんか??

 

 

しかしたらインナーマッスルの低下が原因かもしれません滝汗

 

 

 

 

インナーマッスル(姿勢を保つ筋肉)が弱くなると体が傾きます

 

その結果アウターマッスル(体を動かす筋肉)がうまく使えなくなった

 

 

インナーマッスルの仕事もするようになりますガーン

 

 

その状況が続くとアウターマッスルも疲れてうまく使えなくなり

 

普段なら上がっていた足が上がらなくなる。。。

 

 

そして躓くこととなりますチーン

 

 

はじめは小さなインナーマッスルの筋力低下でしたが

 

 

それがいつしか大きなけがへとつながる可能性がありますポーン

 

 

そうなる前にインナーマッスルのトレーニングであったり、姿勢の矯正などを

 

 

今のうちから始めることがご自身の健康寿命を上げる秘訣ですグッ

温活レッスン “運動” 〜呼吸〜

2019.02.11 | Category: 温活

こんにちはウインク

 

千葉県東金市にあります

 

外房で話題になる整骨院こと東金つなぐ整骨院ですうさぎクッキー

 

 

 

今回も温活の基礎となる運動のお話、今回は”呼吸”についてですチョキ

 

 

 

皆さんは呼吸の仕方として2種類あるのをご存知かと思いますOK

 

 

1つ目は”胸式呼吸”

 

 

これは主に肋骨の運動によって肺が膨らむ場所を作ってあげて

 

 

肺を上へ膨らませて呼吸をする方法です上矢印

 

 

胸や肩が動いているときはこの胸式呼吸になっている状態です

 

 

この呼吸の仕方は交感神経に作用するので、リフレッシュしたいときや

 

 

スポーツなど体を動かしているときなどに効果的です野球

 

 

 

2つ目は”腹式呼吸”

 

 

これは主に「横隔膜」という胸とお腹を仕切っているものの運動によって

 

 

肺を下へ膨らませて呼吸をする方法です下矢印

 

 

横隔膜の運動はお腹を押しつぶすため、お腹が膨らみます風船

 

 

この呼吸の仕方は副交感神経に作用するので、リラックスしたいときや

 

 

身体の力を抜きたいときなどに効果的ですにやり

 

 

 

胸式、腹式ともに効果的な使い方がありますが、温活に効果的なのは腹式です!

 

 

副交感神経による血流の活性化には腹式呼吸が不可欠です炎

 

 

寝る前やストレッチの後などに座りながら、または仰向けに寝た状態で

 

   

お腹を意識しながらゆっくり行ってみましょうウインク

 

 

 

温活レッスン “運動” 〜朝ラン〜

2019.02.08 | Category: 温活

こんにちはおねがい

 

千葉県東金市にあります

 

外房で話題になる整骨院こと東金つなぐ整骨院です乙女のトキメキ

 

 

 

今回も温活の基礎となる運動についてお伝えします!

 

 

 

今回のお話は”朝ラン”についてです

 

 

皆さん手軽な運動としてよく取り入れていらっしゃるのは

 

 

ランニングやウォーキングだと思いますランニング

 

 

 

運動を行うことで

 

・交感神経が刺激され、血糖値の上昇が期待できる上矢印

・満腹中枢も刺激されることで、食欲増進に働くホルモンの分泌を抑えられる下矢印

 

といった効果がありますラブラブ

さらに運動の効果を上げるためにおすすめするのが”朝ラン”です太陽

 

 

昼でも夜でも良いのでは?とお思いの方もいらっしゃると思うのですが、

 

あえて朝に行うことに意味があるんですびっくりハッ

 

 

実は人間にとって朝日を浴びることっていい事づくしひまわり

 

・日光を浴びることでビタミンDが生成され、骨粗鬆病という

骨の密度が低下し、骨折しやすくなる病気の予防になる

・ハッピーホルモンとしてとても有名なセロトニンの分泌が増え

ストレスの解消が進む

 

 

といった効果があるんですデレデレ

 

 

 

早起きは三文の徳とはまさにこのことですねOK