LINE 予約 TEL
MENU

Blog記事一覧 > 整体 | 東金つなぐ整骨院 - Part 2の記事一覧

姿勢が悪い。。そう言われたことがある方は必ず見てください。

2024.11.19 | Category: お悩み

こんにちは😳

姿勢の悪さでお悩みの方は千葉県東金市の東金つなぐ整骨院にお任せください!


このようなお悩みはありませんか?


・しょっちゅう肩や腰にハリを感じる

・お腹周りが浮き輪のようにお肉がついてきた

・段差のないところでつまづくことがある

 


そんなお悩みの方へ


当院では姿勢やお悩みに

検査やカウンセリングを通してお身体の原因を明らかにした上で治療計画を立てさせて頂きます。

そんなお悩みを持っていて 当院が初めての方向けにキャンペーン実施しております。

1日2名まで!!


骨盤の歪みの原因


骨盤の歪みは日常生活のクセからくることが大半です。

たとえば足を組んでしまう、テレビを見る方向やバッグを持つ方が決まっている。

寝る姿勢や立っているときの重心の位置等も日常生活のクセは人によってさまざまです。

 

さらに骨盤をはじめとする姿勢のバランスの崩れから引き起こされている可能性があります

姿勢を支えるための筋肉(インナーマッスル)が低下し、姿勢のバランスが崩れる。

徐々に周囲の筋肉にも負担がかかり、耐えられない状態になると頭痛として症状が現れます

 

 

具体的な数値は調査や定義によって異なりますが、一般的には 80% 程度の人が何らかの身体のゆがみを経験していると報告されています。

関節の不調などの問題が生じることが多いです。 これらのゆがみの多くは日常生活の習慣や運動不足が原因となることが多く、 意識的なケアが必要になります。

 


チェックポイント


以下のようなことを感じた方は一度東金つなぐ整骨院にお任せください!

 

・椅子に浅く座ってしまっている

・腰痛や頭痛はしばしばある

・目の疲れや手のむくみを感じたことがある

 

お身体の状態が健康でないことには

仕事も学校も日常生活も楽しく過ごすことが出来ません。

 

あなたの期待をこえるような感動を施術とおもてなしで提供いたします!

仕事終わりや朝起きた時アナタの足むくんでいませんか?

2024.11.19 | Category: お悩み

こんにちは😳

むくみや冷えでお悩みの方は千葉県東金市の東金つなぐ整骨院にお任せください!


このようなお悩みはありませんか?


・仕事のあとに靴を脱ぐと靴下のあとが残っている

・一日に飲む水分の量が500mlのペットボトル2本未満

・ときどき足が攣ったり、段差のないところでつまづくことがある

 


そんなお悩みの方へ


当院では姿勢やお悩みに

検査やカウンセリングを通してお身体の原因を明らかにした上で治療計画を立てさせて頂きます。

そんなお悩みを持っていて 当院が初めての方向けにキャンペーン実施しております。

1日2名まで!!


むくみの原因


    大きな要因として
  • 塩分の摂りすぎ: 塩分を過剰に摂取すると、体内で水分を保つ働きが強まり、むくみをしっかりとします。
  • 長時間同じ姿勢: 立ち続けるや座り続けるの状態が続くと、重力によって血液やリンパ液が下肢に苦しみ、むくみが生じます。
  • 不足:筋肉が血液を心臓の運動に戻すポンプの役割を行っているため、運動不足血流が滞り、むくみがやがてやすくなります。
  • ホルモンバランスの変化:特に女性は生理周期や妊娠によるホルモン変動によって、むくみやすくなることがあります。
  • 水分摂取の不足: 十分な水分を取らないと、体は水分を溜め込むため、実際むくみを考えます。
  • 病気:心臓、腎臓、肝臓などの疾患があると、体内で水分が正常に処理されず、むくみが発生することがあります。
  • 薬剤:一部の薬、例えば高血圧治療薬や抗炎症薬などむくみの副作用として影響が懸念されます。

その結果、周りの血管の通りが悪くなることによって頭の方へ血流が悪くなり反応としてむくみにつながります。

 

 

さらに骨盤をはじめとする姿勢のバランスの崩れから引き起こされている可能性があります

姿勢を支えるための筋肉(インナーマッスル)が低下し、姿勢のバランスが崩れる。

徐々に周囲の筋肉にも負担がかかり、耐えられない状態になると頭痛として症状が現れます

 

 

具体的な数値は調査や定義によって異なりますが、一般的には 50%~80% 程度の人が何らかの身体のゆがみを経験していると報告されています。

関節の不調などの問題が生じることが多いです。 これらのゆがみの多くは日常生活の習慣や運動不足が原因となることが多く、 意識的なケアが必要になります。

 


チェックポイント


以下のようなことを感じた方は一度東金つなぐ整骨院にお任せください!

 

・デスクワークやかがむ仕事が多く長時間同じ体勢のことが多い

・体温が36.5℃以下

・段差のないところでつまづいたことがある

 

お身体の状態が健康でないことには

仕事も学校も日常生活も楽しく過ごすことが出来ません。

 

あなたの期待をこえるような感動を施術とおもてなしで提供いたします!

年のせいかな??肩が上がらない。。上げようとすると激痛!!

2024.11.09 | Category: お悩み,姿勢,水分

こんにちは😳

五十肩でお悩みの方は千葉県東金市の東金つなぐ整骨院にお任せください!


このようなお悩みはありませんか?


・肩を上げようとしたときに激痛が走る

・夜痛みで目が覚めることがある

・万歳をすると両肩の高さが違う

 


そんなお悩みの方へ


当院では姿勢やお悩みに

検査やカウンセリングを通してお身体の原因を明らかにした上で治療計画を立てさせて頂きます。

そんなお悩みを持っていて 当院が初めての方向けにキャンペーン実施しております。

1日2名まで!!


五十肩の原因


1つ目は運動不足、つまり筋力の低下が一番の原因になりやすいです。

筋力が低下すると肩を支える関節の安定性が下がります。その結果肩関節回りの筋肉や靭帯が負荷に耐えられず

痛みとして症状が現れます。

 

2つ目は骨盤をはじめとする姿勢のバランスの崩れから引き起こされている可能性があります

姿勢を支えるための筋肉(インナーマッスル)が低下し、姿勢のバランスが崩れる。

徐々に周囲の筋肉にも負担がかかり、耐えられない状態になると前傾姿勢がつよくなりぎっくり腰として症状が現れます

具体的な数値は調査や定義によって異なりますが、一般的には 50%~80% 程度の人が何らかの身体のゆがみを経験していると報告されています。

関節の不調などの問題が生じることが多いです。 これらのゆがみの多くは日常生活の習慣や運動不足が原因となることが多く、 意識的なケアが必要になります。


チェックポイント


以下のようなことを感じた方は一度東金つなぐ整骨院にお任せください!

 

・デスクワークやかがむ仕事が多く長時間同じ体勢のことが多い

・寝るときに枕が合わないのかなかなか寝付くことが出来ない

・以前別の肩が同じような症状が出たことがある

 

お身体の状態が健康でないことには

仕事も学校も日常生活も楽しく過ごすことが出来ません。

 

あなたの期待をこえるような感動を施術とおもてなしで提供いたします!

落ち着いてきたらやってくる。。。アイツ

2021.04.14 | Category: 栄養,症状

みなさんこんにちは!

 

 

やっと暖かい季節になってきましたね😳

しかし暖かい季節に一緒にやってくる。。。そう

 

 

花粉です!

 

花粉症の方は特にお辛い時期ですよね😢

なぜ花粉症の方は鼻水じゅるじゅる、目がシュパシュパするのか?

そのキーワードはずばりヒスタミン!!

一度は聞いたことがないでしょうか?

簡単に言うと鼻や目の粘膜に花粉がつくと、

体内の細胞が反応してヒスタミンなどの化学物質を放出をします。

その結果、アレルギー反応として鼻水や涙を出して花粉を追い出そうとするんですね!

さぁ、なぜそのような反応が出てしまうのでしょう??

交通事故の80%は〇〇事故

2021.03.24 | Category: 交通事故

こんにちは!東金つなぐ整骨院です。

 

 

皆さんご存知でしたか?

交通事故の80%は追突事故と言われているんです!!!

 

 

頚椎捻挫=ムチウチ症と言われています。

 

 

 

しかしながら、筋肉・靭帯・関節の損傷はレントゲンでは異常と写らないため

病院では

「湿布と痛み止めで様子を見ましょう」というケースも少なくありません。

 

 

 

あとで後悔する前にムチウチ専門の治療院へ受診してください

 

 

 

 

ケガの治療は東金つなぐ整骨院にお任せください。

当院での交通事故治療はすべて0円

さらに事故でのお悩みや不安なことも1000件以上の経験よりアドバイスいたします。

あなたの周りにむちうちや腰痛で困っている人はいませんか?

一緒に後遺症の起きないケアをしましょう!!

事故の治療は〇〇

2021.03.17 | Category: 交通事故

交通事故治療は整形外科だけ?!

患者様から言われることがあります。

「交通事故にあったときは病院じゃないとだめってきいたことがある。」

この時に患者さんの話を聞いて感じました

ケガや交通事故=病院が一般的な考え方なのだと。。。


ご安心ください!!

交通事故の治療は整骨院でも受けられます!!

正しい手順であれば整骨院での治療は受けられるんです

1、整形外科で医師の診断を受ける。

2、整骨院に通う許可をもらう。

3、整骨院に通う旨を保険会社に伝える。

4、整骨院に通う

5、1ヶ月に1回以上病院での診断は受け、治療継続の必要性を判断してもらう。

上記の手順さえできれば、通院することはできます。


ケガの治療は東金つなぐ整骨院にお任せください。

当院での交通事故治療はすべて0円。

さらに予約制ですので長い時間おまたせすることも薬や湿布だけで終わりといったことはありません。

あなたの周りにむちうちや腰痛で困っている人はいませんか?

一緒に後遺症の起きないケアをしましょう!!

事故にあったらまず電話!!!

2021.03.17 | Category: 交通事故

 

交通事故について

2020年県内での交通事故は13000件あり、

そのうちケガをされた方は15500人の報告が出ています。

皆さんは一生のうちに交通事故の遭う確率はご存知ですか?
なんと約53%!!

この結果を皆さんはどう捉えますか?

ケガの治療は東金つなぐ整骨院にお任せください。

当院での交通事故治療はすべて0円

さらに事故でのお悩みや不安なことも1000件以上の経験よりアドバイスいたします。

あなたの周りにむちうちや腰痛で困っている人はいませんか?

一緒に後遺症の起きないケアをしましょう!!

植物性のタンパク質

2020.10.07 | Category: 栄養

こんにちは!東金つなぐ整骨院です。

「植物性たんぱく質とは?」

文字通り植物に含まれるたんぱく質で大豆など豆類や小麦が一番有名ですね(^^♪

植物性のメリットは

何といってもダイエットの際気になりがちな油脂をほとんど含んでいないこと。結果的にダイエットで低脂肪、低カロリーの食事をしようとする際理想的なタンパク質ですね!

また植物性のタンパク質を含む食品には水溶性のビタミンを含んでいるものが多いためより効率よくエネルギー産生や活用することにも生かされます。

ではどんな食材に多いのか?

 

 

 

 

豆類:大豆、豆腐、納豆、えんどう豆、そら豆
野菜類:アスパラガス、ブロッコリー、枝豆、芽キャベツ
穀類:トウモロコシ、そば
果実類:バナナ、アボカド

ただし!!
一日の必要量を摂取するためには尋常じゃないほどの量を取り入れないといけません(笑)

そういったためにもサプリメントやプロテインとして補う必要があるんですね!

 

当院では姿勢、運動、栄養面の3点からその方のお悩みの原因を見つけ出し、

改善へむけてよりよい方法をサポートしております。

あなたのお身体でお悩みのことがありましたら当院まで(^^♪

 

水のとり方

2020.03.04 | Category: イベント,姿勢,東金,栄養,水分,温活

こんにちはニコニコ

東金つなぐ整骨院です

 

今回は、人が生きていく上で大切な「水」についてお話していきます!!

 

成人の方の一日の水は約2リットルの水を取らなくてはいけませんガーン

 

今回は水を取るタイミングをご紹介します!!

 

水を取るタイミングはこちらです下矢印

 

最初のタイミング:就寝時・起床時

ひとは寝ている間に大量に発汗してしまいます。失われる水分を寝る前・起きたあとに摂取することで良い一日のスタートを切りましょう

 

次のタイミング:毎食前

毎食前に飲むことによって胃での消化や吸収を手助けしてくれるとともに食べ過ぎ防止にもなりますキラキラ

 

その次のタイミング:おやつの時間(10:00・15:00)

おやつと一緒に取ることによってお口と頭のリフレッシュになりますキラキラ

 

そして最後のタイミング:入浴前・入浴後

入浴によって体からたくさんの汗が出ます。そのため必ず水分補給を

こう見てみると意外とかんたんに一日に2リットルというノルマをクリアできちゃいますね(笑)

 

次回は水を取ることによるメリットを紹介します😜

 

三大栄養素ってなに? 脂質編

2020.02.17 | Category: 栄養

こんにちはてへぺろ

東金つなぐ整骨院です!

 

今回も三大栄養素について紹介いたします

今回は脂質編です!

 

脂質とは、1gあたり9kcalと少量でも大きなエネルギーが確保でき、

タンパク質や炭水化物の約2倍のエネルギーを摂取することができます。

今回は大きな仕事についてと摂取する際の注意点についてお話しようと思います。

 

仕事は?

1つ目の仕事:消費せずに余った脂質は、体脂肪に変わってしまします。

ですが、この体脂肪がとても重要な働きをしています。

それは、、体温維持・内蔵を衝撃から守る緩衝材の役割を果たしているのです!

 

2つ目の仕事:細胞の表面を覆う細胞膜は、脂質に含まれるコレステロールやリン脂質が主成分となっています。

また、ホルモンや消化吸収に関わる胆汁酸の原材料にもなります。

 

3つ目の仕事:脂溶性ビタミン(ビタミンA・D・E・Kなど)の吸収を助ける働きをしています。

 

摂取する際の注意点

脂質から取るビタミンは、20%以上30%未満とされていますが、

実際には取りすぎている方が大半で、取りすぎることで

肥満や生活習慣病などのリスクが高くなってしまいます。

 

また、脂質は含まれる脂肪酸の種類によって健康に及ぼす影響が異なります。

なので量だけでなくどんな種類の脂質を取るかにも注意しましょう

一つの食材に偏らず、肉・魚介・植物性食品をバランス良く取るようにしましょう!!

「脂質」の画像検索結果

脂質=脂肪=悪というわけではなく人が生きていく上で大切な役割を果たしています。

脂質のとり方によっては皆さんが思うように悪になってしまうこともあるので

偏りなくしっかりとしたバランスの良い食事をすることが大切です!!!

 

次回はビタミンについてです骨