みなさんこんにちは!
やっと暖かい季節になってきましたね😳
しかし暖かい季節に一緒にやってくる。。。そう
花粉です!
花粉症の方は特にお辛い時期ですよね😢
なぜ花粉症の方は鼻水じゅるじゅる、目がシュパシュパするのか?
そのキーワードはずばりヒスタミン!!
一度は聞いたことがないでしょうか?
簡単に言うと鼻や目の粘膜に花粉がつくと、
体内の細胞が反応してヒスタミンなどの化学物質を放出をします。
その結果、アレルギー反応として鼻水や涙を出して花粉を追い出そうとするんですね!
さぁ、なぜそのような反応が出てしまうのでしょう??
こんにちは!東金つなぐ整骨院です。
皆さんご存知でしたか?
交通事故の80%は追突事故と言われているんです!!!
頚椎捻挫=ムチウチ症と言われています。
しかしながら、筋肉・靭帯・関節の損傷はレントゲンでは異常と写らないため
病院では
「湿布と痛み止めで様子を見ましょう」というケースも少なくありません。
あとで後悔する前にムチウチ専門の治療院へ受診してください
ケガの治療は東金つなぐ整骨院にお任せください。
当院での交通事故治療はすべて0円。
さらに事故でのお悩みや不安なことも1000件以上の経験よりアドバイスいたします。
あなたの周りにむちうちや腰痛で困っている人はいませんか?
一緒に後遺症の起きないケアをしましょう!!
交通事故治療は整形外科だけ?!
患者様から言われることがあります。
「交通事故にあったときは病院じゃないとだめってきいたことがある。」
この時に患者さんの話を聞いて感じました
ケガや交通事故=病院が一般的な考え方なのだと。。。

ご安心ください!!
交通事故の治療は整骨院でも受けられます!!

正しい手順であれば整骨院での治療は受けられるんです
1、整形外科で医師の診断を受ける。
2、整骨院に通う許可をもらう。
3、整骨院に通う旨を保険会社に伝える。
4、整骨院に通う
5、1ヶ月に1回以上病院での診断は受け、治療継続の必要性を判断してもらう。
上記の手順さえできれば、通院することはできます。
ケガの治療は東金つなぐ整骨院にお任せください。
当院での交通事故治療はすべて0円。
さらに予約制ですので長い時間おまたせすることも薬や湿布だけで終わりといったことはありません。
あなたの周りにむちうちや腰痛で困っている人はいませんか?
一緒に後遺症の起きないケアをしましょう!!
こんにちは!東金つなぐ整骨院です。
ツボシリーズ今回は目の疲れや老眼対策に効くツボです。
目の疲れやピントが合わないといった問題、東洋医学では血流や筋肉にかかわると言われています。
ツボ押しのコツは
①痛きもちいいと感じる程度に押してあげること
②入浴中など血流がよくなっているときに行うとなおGOODです!!

上の写真にあるような箇所が目のお悩みに効くツボ
特に押さえておいてほしいツボが3つあります
①攅竹
眉頭のやや内側にあり少しへこんでいるところで
目の痛みやドライアイひどい疲れなどに効果あり!!
②魚腰
眉毛の真ん中の下っ側にある窪みのところで
視力低下や痙攣してしまう方にもオススメ!!
③清明
目と鼻の間にある窪みのところで
目の周りの血流を良くすること・充血等におすすめです!!
普段目を酷使してしまっているデスクワークの方や長時間の運転の方など是非お試しくださいね(^^)/
こんにちは
東金つなぐ整骨院です
昨日の夜は寒暖差のある空気の影響で濃霧が発生していました
ふと外を見たときにはすでに東金市中が濃霧に包まれていてびっくりでした
まさに五里霧中という状態でしたね

昨日のような濃霧の中では交通事故がとても発生しやすいです
ではどうすればよいのでしょうか?
まず、普段よりもスピードを落として前の車との車間距離を十分に取りましょう
不安定な状態での運転では基本中の基本ですね
また、遠くまで視界を確保しようとヘッドライトを「ハイビーム」にすると
光が霧の中で乱反射してしまい、かえって視界が悪くなってしまいます
ヘッドライトは「ロービーム」にしましょう
車には「フォグランプ」を搭載しているものもありますので、
その場合は自分の車の視認性を上げるためにも点灯しましょう
突然昨日のような状態になってしまうと焦ってしまうと思いますが、
対処法を知っておけば安心できますよね
こんにちは
千葉県東金市にあります
外房で話題になる整骨院こと東金つなぐ整骨院です
今回も温活の基礎となる運動についてお伝えします
今回のお話は”ストレッチ”についてです
皆さんストレッチは体を柔らかくする効果だけでないことはご存知ですか
ストレッチには血流を良くし、体温を上げる効果もあるんです

またストレッチをするタイミングによっても違いがあるんです
朝のストレッチは交感神経を刺激し、体を起こし動きやすくしてくれます
また、夜のストレッチは体が緩むことで、睡眠の導入に必要な
副交感神経の働きを良くしてくれる効果があります
ただし、体をグイグイ動かすような激しいストレッチはご法度です

ゆっくりじんわり伸ばすようなストレッチを心がけましょう

一日に朝と夜の2回を目安に行えるとグッドです
こんにちは
千葉県東金市にあります
外房で話題になる整骨院こと東金つなぐ整骨院です


今回は温活をする上で大切な5つの鉄則の4つ目
今回は体温の作り方について
“筋肉は体温の生成工場”
そもそも体温というものはどこで作られるのか、皆さんはご存知ですか
実は体温の約40%は筋肉の運動によって作られているんですよ
寒いときに体が勝手に震えてくるのは体が体温を作り出すために
意図的に筋肉を動かしているからなんです

体を動かすことが体温を作り出すことにおいて
一番手っ取り早く、一番効率的なんです

温活に運動は欠かせませんね
皆さんこんにちは!
千葉県東金市にあります東金つなぐ整骨院です(^^)/
日頃気にされているその姿勢やその身体
私たちにご相談下さい☆

「近頃なんだか疲れやすくなった」
「この頃背中が丸くなってきたような、、、」
「太りやすくなって、体型が崩れてきた」
「階段ちょっと上っただけで息切れ、、」
「何でもない段差で足を引っかけてしまうぅ。。。」
こうしたちょっとした衰えを感じてしまう事はありませんか?
ここにあげた症状は筋量の低下が少なからず影響しているんです。

老化現象に足を踏み入れる前に何かしらの対策が大切!!
当院では、生活やお身体のお悩みに対しての情報を元にサポートさせていただきます。
もう手遅れとお医者さんに言われる前に。。。
東金つなぐ整骨院
TEL 0475-51-6098
LINEからのご予約もOKです!

こんにちは!東金市にある東金つなぐ整骨院です!!

今日は交通事故治療をテーマにお伝えしていきます。
人身傷害補償は「被保険者(家族なども含みます)が交通事故により、怪我を負ったり、死亡した場合に保険金が支払われる保険」です。
そのため、加害者が「任意保険にも自賠責保険にも加入していない完全な無保険状態だった場合」(自賠責保険は強制加入ですが、期限切れなど適用されない場合)に、被害者自身の保険会社から保険金が支払われます。
また、加害者が「自賠責保険のみで任意保険に加入していなかった場合」には、自賠責保険で補填される損害は自賠責保険から支払われ、不足部分が人身傷害補償から支払われます。
人身傷害補償の場合、加害者の責任の有無や過失割合にかかわらず、自身が加入している保険会社の「保険金支払基準」で支払われます。
被害者に過失があって、加害者側の保険会社から損害額の全額の支払いを受けられない場合に、残る部分を人身傷害補償に請求することができます。
自身の過失が大きい場合でも、加害者側から支払われた示談金を除く部分の保険金の支払いを受けることができるのです。
さらに、人身傷害補償は、一般的に被保険(自分が保険の対象にしている)自動車以外に乗車していた時の事故や、歩行中の事故でも補償を受けることができます。
また、被保険者の家族が事故にあった場合でも補償されます。
ご自身の加入している保険内容を一度確認してみましょう。
東金つなぐ整骨院では事故後の治療や症状改善のサポートだけでなく事故後の対応についてもサポートさせていただいております。
・事故してから痛みが出てきてしまった
・仕事で病院になかなか通えない
・相手とのやりとりが嫌
・なかなか症状がすぐれない
私達にお任せください!
・また診療時間は22時まで受付可能!
・他の医療機関からの転院可能!!
・事故専門の弁護士との提携あり!
・事故後のサポートいたします!!
東金つなぐ整骨院
TEL0475−51−6098
LINEやっています!!

こんにちは!
千葉県の東金市にある東金つなぐ整骨院です。
交通事故での治療を整骨院でもできることはご存知でしょうか?
整骨院には「柔道整復師」という国家資格を持ったスタッフがいます。
「柔道整復師」の資格は国で認められた資格で交通事故の治療が出来ます。
交通事故での治療での整骨院のメリットとして
①予約制で待ち時間がない
予約を取ることができるため待ち時間なく治療を行うことができます
②夜遅くまで診療している
東金つなぐ整骨院では22時まで診療をしているので遅くまで仕事をされている方でも
定期的に通院し治療をすることができます
③交通事故治療は病院と整骨院を併用することができます。
病院に通えない日は整骨院に通い、痛みを一日でも早く取り除くことが大事です。
交通事故でお困りの方は東金つなぐ整骨院にご相談下さい。
当院では事故後の治療や症状改善のサポートだけでなく事故後の対応についてもサポートさせていただいております。
・事故してから痛みが出てきてしまった
・仕事で病院になかなか通えない
・相手とのやりとりが嫌
・なかなか症状がすぐれない
私達にお任せください!
・また診療時間は22時まで受付可能!
・他の医療機関からの転院可能!!
・事故専門の弁護士との提携あり!
・事故後のサポートいたします!!
東金つなぐ整骨院
TEL0475−51−6098
LINEやっています!!
