所在地 | 〒283-0811 千葉県東金市台方772-2 |
---|---|
駐車場 | 10台完備 |
電話番号 | 0475-51-6098 |
予約 | 電話予約、メール予約 |
休診日 | なし |
Blog記事一覧 > 肩こり | 東金つなぐ整骨院 - Part 7の記事一覧
こんにちは
千葉県東金市にあります
外房で話題になる整骨院こと東金つなぐ整骨院です
今回は温活をする上で大切な5つの鉄則の4つ目
今回は体温の作り方について
“筋肉は体温の生成工場”
そもそも体温というものはどこで作られるのか、皆さんはご存知ですか
実は体温の約40%は筋肉の運動によって作られているんですよ
寒いときに体が勝手に震えてくるのは体が体温を作り出すために
意図的に筋肉を動かしているからなんです
体を動かすことが体温を作り出すことにおいて
一番手っ取り早く、一番効率的なんです
温活に運動は欠かせませんね
こんにちは 千葉県東金市にあります 外房で話題になる整骨院こと東金つなぐ整骨院です 今回から温活をする上で大切な5つの鉄則をお話します 今回は血液について “まずは血液をきれいにすることから始めよう” 血液というのは体全身にくまなく流れるものですから 血液がドロドロしていると全身にくまなく流れることができません また、たとえ血液がサラサラでも血液自体が汚れてしまっていては せっかくの栄養や酸素を全身の細胞へ送り届けることが難しくなってしまいます
まずは血液をさらさらにきれいな状態を作ってあげることで 温活の効果も2倍3倍となっていくのです
こんにちは 千葉県東金市にあります 外房で話題になる整骨院こと東金つなぐ整骨院です 前回はお体の体温を作る能力チェックをしました ではお体がうまく体温を作れないとどんな症状が出てくるのでしょうか? 体温が低いと血流の流れが滞るため、手足の指先まで 温かい血液が行き渡らなくなり冷え性が発生します また血流の滞りから頭へ血液が行かなくなり、頭がシャッキリしない、 肩こり、頭痛も起こってしまいます 女性ですと、月経不順や肌荒れもお体の冷えによって起こるため 特に女性にとって冷えは大敵ですね 皆さんはどんな冷え対策を行っていますか