所在地 | 〒283-0811 千葉県東金市台方772-2 |
---|---|
駐車場 | 10台完備 |
電話番号 | 0475-51-6098 |
予約 | 電話予約、メール予約 |
休診日 | なし |
Blog記事一覧 > 東金市 | 東金つなぐ整骨院 - Part 2の記事一覧
こんにちは😳
腰痛の治療なら東金市の東金つなぐ整骨院にお任せください!
・背中を壁にくっつけた時に腰だけつかない。
・最近お腹が出てきている。気になる。
・冷え性やむくみ、夜に足につることがある。
当院では姿勢やお悩みに
検査やカウンセリングを通してお身体の原因を明らかにした上で治療計画を立てさせて頂きます。
そんなお悩みを持っていて 当院が初めての方向けにキャンペーン実施しております。
1日2名まで!!
1つ目は筋肉の量が減ってしまい安定した腰の位置が保てなくなっていること。
2つ目は骨盤をはじめとする姿勢のバランスの崩れから引き起こされている可能性があります
姿勢を支えるための筋肉(インナーマッスル)が低下し、姿勢のバランスが崩れる。
徐々に周囲の筋肉にも負担がかかり、耐えられない状態になると腰痛として症状が現れます
具体的な数値は調査や定義によって異なりますが、一般的には 50%~80% 程度の人が何らかの身体のゆがみを経験していると報告されています。
関節の不調などの問題が生じることが多いです。 これらのゆがみの多くは日常生活の習慣や運動不足が原因となることが多く、 意識的なケアが必要になります。
下のようなことを感じたことがある方は東金つなぐ整骨院へご相談ください!
お身体の状態が健康でないことには
仕事も学校も日常生活も楽しく過ごすことが出来ません。
あなたの期待をこえるような感動を施術とおもてなしで提供いたします。
こんにちは
東金つなぐ整骨院です
今回はダイエットに大切な運動の種類についてお話していきます!!
皆さんは「有酸素運動」と「無酸素運動」を知っていますか?
この2つには大きく違う点があります
それは
負荷の大きさと燃焼できるものが違います
有酸素運動は
水泳・ジョギング・ウォーキング・サイクリングなどがあります
筋肉への負荷自体は軽いです!!
これは脂肪を燃焼させる事ができます!!
無酸素運動は
筋力トレーニング・ウエイトリフティングなどがあります
筋肉への負荷は大きいです!
この運動は脂肪を燃焼させる働きはなく、脂肪のつきにくい体を作ることが出来ます!!
ダイエットには有酸素運動が有効的です!
ですが体重は落としたくない!でも脂肪は付けたくない!!という方には無酸素運動が有効的です!
自分にあった運動を行うことは大事です!!!
こんにちは
東金つなぐ整骨院です
今回はダイエットの効率化についてお話します
いついつまでにどのくらい痩せる、毎日何を行うなどの明確な目標設定が大事です。
例)6月30日までに5キロ痩せる!!そのために毎日3キロジョギングする
といったように明確に目標をたてることが大事です
体を動かす際は
運動する際は「消費カロリー」と「継続する時間」が大事です!
ただ消費カロリーの大きい運動だけではだめです!また長い時間行いすぎてもだめです!!
たとえ5~10分だけでもこまめに運動を行うことによって効果が実感しやすいです!!
ダイエット中に水分をとってしまうとせっかく痩せたのに・・・と思いがちですが運動ダイエットを行っているときに水分補給はとても重要です!
失われた水分をそのままに放置してしまうと脱水症状になってしまいます!
運動により失われた水分はしっかりと補給してあげることがとても重要です!
こんにちは
東金つなぐ整骨院です
今回はダイエットについてご紹介していきます
ここ最近コロナ太りした方も多いのではないでしょうか❓
外出自粛期間は食生活に気をかけていないと、どうしても体重増加してしまいますよね・・・
先日、自粛期間が明け、運動を初めたり、痩せようとダイエットを始めたり・・・様々だと思います
そこでダイエットを行う上での注意点をお話していこうと思います
ダイエットを行う上で大事なこと・・・
食事を抜かなかったら痩せない・・そう思いがちですがそれは違います
食事を抜くことによって身体は軽い飢餓状態になります。そうなってしまうと生命維持機能「ホメオスタシス」を活発に分泌してしまいます
活発に分泌されすことによって、食事のエネルギーを脂肪に蓄積しやすくなってしまいます。
脂肪に蓄えやすい→太りやすい→リバウンドしやすい・・と悪循環が続いてしまい結果的に体を壊してしまうことがあります
こんかいは大事なことについてお話していきました
次回は効率よく行うためのやり方をご紹介したいと思います
こんにちは
東金つなぐ整骨院です
皆様は健康のために意識していることはありますか?
・運動をしていますか
・普段の姿勢に気を使っていますか
・食生活は見直していますか
私達の身体は何で作られているか知っていますか?
多いく分けて
水分・タンパク質・ビタミン・ミネラル・糖や脂肪といったような普段の食事から摂取したもので身体は出来ています
なので腸の様子がおかしい・便秘気味だなーと思ったらまず日頃の食生活を見直してみて下さい
食事の例
よく言われていますが、主食・主菜の前に必ずサラダ(生野菜)を必ず摂るようにしましょう!!
果実(パイナップル)は、消化(タンパク質分解)を助けてくれます
みなさんも一度自分自身の食生活を見直してみて下さい
こんにちは
東金つなぐ整骨院です
今回は事故のピークについてご紹介します
事故のピークは5月~7月と言われています
5月といえば小学一年生の一人登校などが始まり小学一年生の絡む事故がとても多くなってしまいます
6月は雨が多く視界・ブレーキの効きが悪いことが原因と考えられます
7月は観光客などで県外に出る方が多く初めて県外を運転する人がおおい事が原因と考えられます
事故というのは人の命を簡単に奪ってしまうものです
一人ひとりが気を付けなければいけません
もしも交通事故に遭ってしまったら当院にご相談ください
tel 0475-51-6098